2025年– date –
-
モタード向けアンダーミラー FAR FLEXIミラー WR250に装着
しばらく普通の可倒式タイプのミラーを使っていたのですが、最近高速走行時に風圧でミラーのボールジョイントが動いてズレてしまっていたのと、レーサーらしいルックスが好みなのでハンドル下に設置するミラーに交換してみます。 以前タカツのトライアルミ... -
WR250マフラー(サイレンサー)交換 ヨシムラRS-4J
前回バレル4がそのままでは使えない状態になってしまったので、いっそ交換しようと思います。 選んだのはヨシムラのRS-4Jサイクロン。 【ヨシムラ】110-338-5P80 WR250R(07-17) WR250X(07-17) Slip-On RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC 政府認... -
デルタ バレル4 逝く
久しぶりのバイクネタ。 はい、WR250に装着しているDELTAのバレル4サイレンサー。 軽くてコンパクト、作りも良く取り付けもしやすい良い物でしたが、音量、音質共に個人的に納得いかず。 そんなわけで、サイレンサー出口に付いているリストリクターと... -
剣やドラゴンのキーホルダー、じいちゃんがくれた手裏剣
小学校低学年くらいの頃、サービスエリアとか観光地のお土産コーナーに売っている、剣やドラゴンのキーホルダーがたまらなく好きだった。 いったい何の影響でそれを好むようになったのかはもう思い出せない。多分、金属製故の重厚感やドラゴンというモチー... -
好きなことで生きていく。それって本音ですか?
"好きな事で生きていく" インターネットが普及し職業の多様性が広く認められるようになった令和の現在、YouTuberやインフルエンサーを筆頭として"好きな事で生きていく"という事が理想とされるようになった。 好きな事=自分の好きな事、やりたい事だとす... -
逆上がりと僕と変わってしまった場所
池袋駅の東口を出て少し歩いた場所に、中池袋公園というそこそこな大きさの広場みたいな公園がある。 大型の商業施設やシティホテルに囲まれた園内は石張り舗装になっていて、副都心の景色に溶け込んでいる。「アニメの聖地・池袋」の発信拠点としてアニメ... -
僕はタバコが好きだった
嫌煙という風潮の手は日々留まることを知らず、喫煙者の肩身は狭くなり続ける一方で、タバコそれ自体は悪の親玉のように育て上げられている。 街中の喫煙所は数を減らし続けているし、飲食店も席で吸えるような店は見つける方が難しい。 パチンコ店だって... -
夏、オタクに優しいギャルがいた
今から十年くらい前。 当時高校生だった僕は、それからの進路やそれに伴う金銭的な事情もあって、それまで二年間通っていた全日制の高校を辞めて、三年に上がるタイミングで通信制の高校に転校した。 その高校は基本的に家でPCを使って勉強して、必要な課...
1